人気ブログランキング | 話題のタグを見る

佐久市湯原神社の式三番2017

9月最終日曜日。佐久市湯原神社の式三番に出かけた。ここはかつて南佐久郡臼田町であった。湯原神社の秋祭りは昼過ぎから。その後、式三番は午後1:30から1時間ほどの奏演だ。

 稲刈りが始まりつつある山村。
佐久市湯原神社の式三番2017_b0312880_19133126.jpg
 集落の奥にある湯原神社へ向かう。
佐久市湯原神社の式三番2017_b0312880_19133161.jpg
 ここへ初めて来たのは大学生の時だった。そして、2004年に来て以来、実に13年ぶり、3回目の訪問だ。

 まずは♪とうとうたらり…という意味不明な呪術的な詞章によってスタートする。そして露払いの千歳の舞から始まる。
佐久市湯原神社の式三番2017_b0312880_19133566.jpg
腰をかがめる所作は農耕の様子を表すと見られている。
佐久市湯原神社の式三番2017_b0312880_19133533.jpg
 そして白尉面の翁面により、荘重に舞われる。
佐久市湯原神社の式三番2017_b0312880_19133771.jpg
 
佐久市湯原神社の式三番2017_b0312880_19133613.jpg
 独特な所作によって舞が進行する。

 翁が退場すると、三番叟が登場。まず直面。
佐久市湯原神社の式三番2017_b0312880_19133763.jpg
 そして黒尉面をかけ、千歳との対面となる。
佐久市湯原神社の式三番2017_b0312880_19133836.jpg
 最後は、鈴の段。独特な足さばきによる舞が続く。
佐久市湯原神社の式三番2017_b0312880_19133803.jpg
佐久市湯原神社の式三番2017_b0312880_19133833.jpg
  久しぶりに出かけた湯原の式三番。約1時間に及ぶ舞は午後2時半頃終わりとなる。湯原神社は山間にあり、特に大鼓の音が周囲にこだまするように響き渡ったのが大変印象的。

 また出かけたい祭りだ。


 


by hamadasensho | 2017-09-24 19:33 | 東信濃のまつり

各地に伝わる「民俗芸能」を訪ねる旅へ出かけたい…


by 浜田線翔